Takafoi’s blog

文章を書くのが下手なオタクのブログです。

Fire TV Stickでのミラーリングで詰んだ話

この前(といってもまあまあ前)のプライムデーのときにFire TV Stickを買いました。

f:id:Takafoi:20170903182628j:plain

本体・電源・マイク付きリモコンも付いて3500円ってすごいですよね...

欲しいなーと思っていたので、即プライム会員のお友達に頼みました。

 

目的はミリシタ・デレステなどのMVモードを大画面で見たかったから!

つまりミラーリングしたかったんです。

そこで、なかなかうまく行かなかった話です。

最後に要点まとめてあります。

 

1.AndroidからFire TV Stickが見えない・繋げられない!

ネットに書いてある手順(どこをみても大体同じ)を参考にしました。

・Fire TV StickをWi-Fiに繋いでミラーリングの待機画面にする。

Androidの設定からディスプレイ→キャストと進み(機種による)、Fire TV Stickと出ているので選択すれば接続できる。

 

たったこれだけなんですけど、キャストのところでいくら待ってもFire TV Stickは出てきませんでした。orz

もちろんAndroidとFire TV Stickは同じWi-Fiに繋いでいます。

特に難しいこともないので、はじめは何が問題か全くわかりませんでした...

 

2.何が問題だったか

問題は、Wi-Fiの周波数にありました。

今回使用していたWi-Fiのアクセスポイントは2.4GHzと5GHzの2つがありました。

自分は混信を避けるため積極的に5GHzに繋いでいたのですが、これが裏目に出ました。

両方共2.4GHzに繋ぐとすぐにミラーリングできました...

 

ちなみに、片方を5GHzもう片方を2.4GHzにしても自分の環境ではだめでした。

でも、本当はできるらしい?

その後、いろいろな端末で試したところ、5GHz同士で繋がる場合もありました。

 

もう一つ

自分の環境では2.4GHzと5GHzのアクセスポイントから3mほど離れたところでFire TV Stickを使っているのですが、どちらのアクセスポイントにも繋げられる場合、5GHzのほうに繋がります。

5GHzに優先的に繋ぐのかな?と言った感じです(本当はそれでいいんだけど...)

 

3.まとめ

・とりあえず同じ周波数のアクセスポイントへ繋いでやってみる。

・だめなら2.4GHzのアクセスポイントへ(iPhoneテザリングでもできた)

 

以上!!!

 

 

 

でもさ、学校は2.4GHzのアクセスポイント乱立してて詰まること多いし、家ではレンジ使うだけで2.4GHzは使えなくなるし...

5GHzしか使いたくねーよ!!!

でも、5GHz対応っていっても限定的な周波数対応とかいろいろあるらしい。

Nexus7 2013とか確かそうだったはず...

とりあえず、すごい簡単なことに詰まってしまった。

で、ググったけどこの解決法出てこなかったよー...

まぁ、とりあえず使えてよかったです

f:id:Takafoi:20170903220008j:plain